赤ちゃんのおもちゃの中でも
ひとつは持っておきたいおもちゃ。
「ボール」
男の子でも女の子でも赤ちゃんは
ボールが大好きですよね。
うちの子もボールを転がしてあげると
大喜びです。
私も知らなかったのですが、
赤ちゃんのボール遊び。
実は、楽しいだけじゃなく
赤ちゃんの発達にも良い影響が
あるようですよ。
今回は、赤ちゃんのボール遊びのメリットと
ボールの選び方のポイント5つを紹介しますね。
目次
【赤ちゃんのおもちゃ】ボール遊びのメリットとは
幼児期のボール遊びは、バランス感覚や
視神経の発達に良い影響を与えます。
赤ちゃんの頃に身につけた運動の動作は
その後スポーツをする上での基本にもなって
きます。
うちの子のお友達にサッカーや野球の上手な子が
いますが、運動神経の良い子は小さいときから
ボールで遊ぶことが好きな子が多いですね。
そのお友達は、小さい頃、外でも家の中でも(笑)
ボールを蹴ったり投げたりしていた記憶があります。
文部科学省の「幼児期運動指針」によると
運動能力を伸ばすために大事なのは
「運動の多様化」と「運動の洗練化」。
運動の多様化
「運動の多様化」とは
- バランスをとる動き
立つ・座る・転がる・起きるなど。 - 移動する動き
歩く・走る・跳ぶなど。 - 用具を使う動き
持つ・投げる・捕る・転がす・蹴るなど。
※文部科学省「幼児期運動指針」参照
ボール遊びをする時に、よくする動きが多いですよね。
運動の洗練化
運動の洗練化とは、初めはぎこちない動作でも
繰り返し練習することでスムーズな動きを習得を
すること。
ボール遊びは、「運動の多様化」のある遊びなので
楽しみながら「運動の洗練化」が期待できるという
小さい頃から是非取り入れたい遊びですね。
ボールの選び方
では、ボール遊びが赤ちゃんの発達に良い事が
わかったところで、今度はボールの選び方。
大事なポイントは、大まかに5つ。
一緒にポイントを抑えて、赤ちゃんと安全に
楽しくボール遊びをしましょう。
1 誤飲しにくいサイズ
赤ちゃんにおもちゃを与えるときには、
誤飲などの事故が起きないようにサイズは
要注意。
基本的には、口に収まらない両手で掴める
ぐらいのサイズを選ぶと安心です。
私は、大体直径10cm以上ぐらいのボールを
購入しています。
ピンポン玉やガラス玉サイズは絶対NGですよ。
2 安全な素材でできたボール
ボールの素材やデザインも要注意です。
柔らかい素材のボールを選ぶときには
スポンジや紙製など噛み切れてしまう
素材は避けましょう。
誤飲につながる恐れがあります。
また、うちの子もよくやっているのですが
赤ちゃんは寝転んだ状態やうつ伏せの体勢で
ボールを触ることも多いです。
重さのあるものや鋭利な突起がついている
ようなものは危険なので避けましょう。
3 安全基準の認証表示のあるもの
赤ちゃんのおもちゃには、世界各国で
製品の品質や安全性を保証するための
安全基準が設けられています。
私も必ずチェックしてから購入をするのですが
日本では「STマーク」
EUでは「CEマーク」など
世界各国で安全基準認証の表示がありますので
チェックしてからの購入が安心です。
4 清潔に保てるもの
さっと簡単に洗って乾かすことの出来るものや
洗濯できるものなど、お手入れが簡単なものが
おススメです。
赤ちゃんのおもちゃは、口に入れてよだれが付いたり
外に持って行って落としたりと、汚れやすいです。
うちの子は、オーボールで遊んでいますが
お手入れが簡単なのも購入ポイントでした。
5 知覚を刺激するカラーや仕掛け
赤ちゃんはカラフルな色や仕掛けから、
脳に刺激を受けて賢くなります。
赤ちゃんの好奇心を刺激するカラフルなものや
音が鳴るもの、最近はタグがいっぱいついている
商品もありますね。
布製のザラザラした感触やプラスチックの弾力など
大掛かりな仕掛けである必要はないのですが、
ボールに+αがあると刺激になって◎。
うちの子は、オーボールの弾力が
気に入っているようで、潰してみたり
乗ってみたりしています(笑)。
まとめ
さて、今回は赤ちゃんのボール遊びのメリットと
ボールの選び方をご紹介しました。
【ボール遊びのメリット】
バランス感覚や視神経の発達に良い影響を与える
・運動の多様化
・運動の洗練化
が期待できる。
【ボールの選び方】
- 誤飲しにくいサイズ
- 安全な素材で出来たボール
- 安全基準の認証表示のあるもの
- 清潔に保てるもの
- 知覚を刺激するカラーや仕掛け
今回ご紹介したボールの選び方を参考にして、
是非お気に入りのボールを見つけてください。
おまけ
うちの子のお気に入り「オーボール」をご紹介。
引用:楽天
オーボールラトル 全8色
価格 1,438円(税抜)
世界的大ヒットのオーボールラトル。
うちの子も大好きなおもちゃです。
軽くて掴みやすく接着剤も
使っていないので安心。
お手入れもさっと洗うだけでOK。
おススメです。